fuwari_fuwari ふわふわり

suwanagano~信州八ヶ岳裾野から諏訪湖周辺こんにちは

春は賑やか大忙し

f:id:sorawaaoi2016:20220330131219j:plain
セーター一枚で歩ける陽気となった。
実家に寄ったら花咲きだしていた。
ショッピングセンターに寄ったら
買物カゴ6つ買い込む親子がいた。
地元の大学入学の準備みたい。
転勤のようなご夫婦もいらっしゃってこれも山のような買物カゴ。
親子のお母さんは恐縮してお先にどうぞと言ってくれたが、ほんの数分しか違わない。
いいえ大丈夫です、と後ろに並び
なぁにを買ってるのかなあと興味深く覗いてた。
これから此処で4年間暮らしてくれるのだもの、気持ち良いスタートになってほしいじゃありませんか。
住民票も異動して頂けば若者人口も増えるし、地元のお店も活用して頂いて、ついでにそのまま地元に就職してもらえば
ねぇよいではないですか。
街に大学とか病院とかがあると若者が増える。
空き地を市町村が無償にあげても長い目で見れば
固定資産税や法人税や住民が増えれば市税も増える。
いま移住とも騒いでいるけれど、全国どこでも呼び込みしてるなか
目先でなく長スパンで定住させる教育や医療店舗企業のルーティーン構築しながらでないと
なかなか人口減少はとまらない。
若者でカーシェアリングなどしたら、ド田舎であっても若いうちは何処でも住める。
なぁんて思いながらピカピカの男の子とお母さんとお姉さん親子を前に見て
後ろは若夫婦さんを見て
私は食パンとスパゲティをカゴにいれて並んでいたお昼でした。
ようこそ八ヶ岳山麓へ。
これから楽しいんだろうなあ。
もう春がやってきます。

冬さよなら思い出写真

f:id:sorawaaoi2016:20220328071310j:plain

f:id:sorawaaoi2016:20220328071319j:plain

f:id:sorawaaoi2016:20220328071328j:plain

f:id:sorawaaoi2016:20220328071337j:plain

厚い真冬用のコートや上着はクリーニングにだした。
まだ雪は降るだろけれど深い雪景色にはならないだろうので
スマホの写真もすこし整理
クラウドに残しておきたいものの他に
ここでも残しておきましょう
冬さんさよなら
されど今日はすこし寒いかな
 
 
 
 

暖かい春の陽気の3月最後の週末

f:id:sorawaaoi2016:20220327212345j:plain

朝起きたらとても暖かく、7時過ぎに外にでるのにもセーター1枚だけでも過ごせる陽気、雲の下の山や里に陽がさしだした。

きれいだなあと、大きく伸びをした。

森もすっかり春の準備。

f:id:sorawaaoi2016:20220327212707j:plain

小鳥たちのさえずりがにぎやかな3月最後の週末、日曜日。

1週間前はこんな感じ、お仕事先に向かう途中の森のなか。
これはこれでとっても美しくて車とめて暫く静寂の世界を楽しんでいた。

f:id:sorawaaoi2016:20220327212910j:plain

 

3月最後の日曜日は此処1280m界隈でも最低気温が7度前後、最高気温は15度を超えたようで、ぽかぽか。

時の流れはあっという間と思いながら回覧板だしながら久しぶりにすこしだけ歩いた。

そうそう、先日、もうちょっと若かったら違う道にいっていたのかどうだったのかなぁとしみじみ思う事があった。

リハビリに通っているのだが、担当の方が先日ふと、そういえば最初の頃療法士になりたいっておっしゃってましたよね、と話しかけてくださって。
なぜ?と尋ねたら、もしも**さん(私)が療法士になっていたらどんな療法士になっているんだろうと思って、とおっしゃってくださり、本職の人にそう言ってもらうのって、嬉しいものですね。思いもしない言葉で、ものすごく夢とか未来という言葉を思い出させてくれたひとときだった。

その療法士さんは障害のある子供達のためにも働きたいんです、とおっしゃっていた。
皆、仕事に対して何等かの思いを持っている。その一瞬が見えて心が温かくなった。

私は、医療関係の道には進まなかったが、医療に情報技術やロボットテクノロジーが密接に関わっていることがとても嬉しくワクワクする。
そしてまた、情報機器や情報技術が障害を持つ事で隔たりがあった教育や社会参加があたりまえにできるツールであるべきで、それができるものが情報技術や機器であるという事を忘れずにという事だけはぶれることはなかったし、その想いはずっと持ち続けていたい。

たぶんそういう想いを持っている人も多いと思う。
きっとそれが最後には自分のためになるものだから。
自分が動けなくなった時、年老いた時、超高齢化社会において情報技術やツールがより使いやすく社会に浸透していたらどんなによいだろうって。そうなる為にもちっぽけながら此処に自分も居るのかなあと。
だからこそ、逆に自分のできない技術や職種の人達を憧れ続けるのです。

私達は移り行く自然の中で生きている。

それぞれの道に偶然進み、そして仕事をしています。

もちろん自分が生きるための糧として働くのだけれど、生かされている事を振り返りながら、療法士さんも私も、そして多くの人達皆が、誰かのお役に立てれば、せめて世界の子供達だけにと思いながら生きていけば
もうすこし優しく柔らかな世界になるのだろうな、と思うのでした。

といっても、なかなか自分の事で精一杯だけどね。

さあ、春に向かって。

でも明日はまた最低気温は0度程度まで下がるようでございます。

風邪ひかないよう、花粉症がこれ以上ひどくならぬよう。

3月最後の週末は温かな曇り空でした。

 

あと、米川さんの絵本更新しました。

子供向けの校正版と始まりだして、あれあれ、とっても遅い更新で
いつ絵本になりますか。でも、楽しくのんびり制作しています。

フルート奏者が来た、です。

note.com

2022年の3月はやっぱりまだ雪が降りでの春はPCをいじる

f:id:sorawaaoi2016:20220322103453j:plain

春分の日より前はポカポカ陽気で雪も消え土手に芽吹きも見えたのが
春分の日はすこし寒い曇り空
そして深夜、森の音は無音となり、静かな静かなあの独特の夜
雪が降りだして
そして朝となり
まだしんしんと雪が降っています

f:id:sorawaaoi2016:20220322103442j:plain

美しい雪景色ではあるけれど
春休み、蓼科白樺方面に遊びに来られる方も多いと思いますが

雪ですよ

スタッドレス必須

路面は暖かくすぐとけるでしょうけれど
これが路面が夜になると凍ります

雪ですよ

やっぱり降りますね

さて

半年壊れかけたデスクトップPCを使い続けておりましたが
とうとう電源はいらなくなり
半年前から新PCを購入しようしないでおこうと悩み続けたものも諦めがつきました

性能がよくて安価で納期が短いメーカーを選びました

実はこのメーカーが本格的にPC販売を始めた当初、17インチの高スペックノートPCを購入したことがありました

まめだった父が入院していた時に日記代わりに入力したりゲームできるようにと病院に置いておいた思い出深いメーカーです

ただ高性能にカスタマイズし過ぎ1年弱で壊れてしまいました

その後、他のメーカーを購入していましたが
なんとなくずっと気になっており
加えて偶然卒業ゼミ生さんがそのメーカーで働きOS動作チェックをしていると聞き

いつか再チャレンジ、よいものを買ってみよう!

ということで

今回はノートPCで業務に耐えうるものを購入しました

キーボードが光るまではWEBを見ておりませんでしたが
まぁきれいなキーボードだこと
さぁこれで何処でもドアで仕事ができる

気持ちだけは勇み足

そして

先日オリンピックでメダルをとった選手のお話がテレビで流れていて
一日6時間~8時間はトレーニングしていると聞き

この春私ももうすこし
せっかく良いPCがきたのだからと
勉強時間を増やしてみようと思うのです

勉強しなくても日常過ごせます
でも仕事をしている間は常に勉強せねば知ったかぶりの大人になってしまい
それが不安で不安でたまらず
でも勉強は、、勉強も、なかなか進みません

腕もおかげさまで
あとは洋服着脱時だけの腕が思うように動けば完璧で

仕事も遅れて焦る焦る

がんばる

1日30時間くらいあればいいのにね

時間がほしい時間がほしい

外は雪、春になれとは急かす事はいたしません

 

f:id:sorawaaoi2016:20220322110950j:plain

 

 

春です 雨から青空になりました

f:id:sorawaaoi2016:20220315103217j:plain


3月15日。

春です。

昨日、本日と夜に雨がふりはじめますが、本日3月15日、ただいま青空が広がっています。

遅くなりました。米川さんの絵本、蓄音機、noteに記載しました。

蓄音機の事を描いてお話してくださったのですが、職業柄でしょうか。説明補足を書いているうちに、アナログとはデジタルとはと、ついつい書き続けたくなり。

いけないいけない、と、サンプリング程度で抑えておきました。

今の短大生などは、皆スマホを持つようになり、音楽もスマホで聴いたりしているのが当たり前となってきました。

ちっちゃな子供さんもアナログってレコードって何?の時代です。

情報技術の流れはとてもはやいです。

でも、生きている私達は長寿になったとはいえ、この百年でたかだか2倍程度までしか寿命は伸びず、お肌も劣化していきます。

だからこそ、この一瞬一瞬を、自分の人生として歩んでいきたいですし、未来ある子供さん、学生さんがたも歩む事ができるような世の中にと願い、そうしていくのが大人の務めでではないでしょうか。

3月15日は、短大の卒業式です。おめでとうございます。

素晴らしい未来がきっと待ってます。羨ましいです。

蓄音機のお話はこちら

note.com

3月暖かな陽気

f:id:sorawaaoi2016:20220308204811j:plain

一日あわただしく過ごして帰宅。

美しいひとときに大きく伸びをした。

今日は国際女性の日だそうだ。

今日は母の付き添いで病院に。母の主治医は女性のお医者さん。
付き添いの私に説明をして、母にも同じ事を大きな声で説明してくれる細やかさと真剣さと笑顔。優しさと恰好よさ。

処方箋で調合してくれるドラッグストアは若い女性の方2人。
すっかり顔馴染みになったが、笑顔でいつも丁寧に詳しく話をしてくれ母の様子をうかがってくれる。

主夫をしていますと話す男性も知っている。

専業主婦として過ごしている女性も知っている。

男だから女だからという性別で生き方や職業や暮らし方を差別する時代が長くあった。

差別ではなく区別はあってもよいと思っているし、体型にも違いはある。

他方で、私が知らないだけで差別される事もまだまだ世の中にはあるようだ。

女性として素敵だなと思う女性も、ちょっと嫌だなと思う女性もいてもよいし、どう自分が女性から見られているかも面白いじゃない。国際社会の女性として息してる。千差万別だから人間面白い。

国際女性の日。

男女問わず、平和な世界が訪れることをより一層願います。

良い天気。がんばろう。がんばります。